脱毛サロンに行く前や、家庭用脱毛器で脱毛する前、ムダ毛を短くカットしたり剃ったりすることを事前処理といいます。
サロンなら「来店までに必ず事前処理をしてください」と言われ、家庭用脱毛器なら脱毛するまえに「シェーバーで除毛してください」と説明書に記載があるはずです。
「脱毛前に太くてしっかりした毛を処理しないといけないのはわかるけど、細い産毛までしないとダメなのかな」
「そもそも産毛の事前処理はどうやってやるの?」
「産毛の事前処理しないと効果に影響あるのかな?」
こうした疑問をこの記事で解決します!
脱毛前の自前処理は産毛までした方がいい?しないと効果に影響ある?
事前処理は産毛まで処理をすることで火傷のリスクを下げたり脱毛効果を高めます。
そもそも事前処理はなぜ必要なの?産毛も事前処理すべき?
光脱毛において産毛を含むムダ毛の事前処理は、肌トラブルを回避したり、脱毛の効果をUPするために必須です。
一般的な脱毛方式には、レーザー式、IPL式、SSC式、SHR式、ハイパースキン式などがあります。
生えている毛をターゲットにするレーザー式、IPL式、SSC式と、毛を生やす司令塔であるバルジ領域をターゲットにするSHR式、毛が生える前の毛の種をターゲットにするハイパースキン式に大きく分類されます。
呼び方やそれぞれのエネルギー(熱量・温度)の違いはありますが、これらはすべて「黒いものに熱が集まる」という光の性質を利用したものです。
これが「光脱毛」と呼ばれる脱毛器の仕組みです。
温度が高い脱毛方式(レーザー式・IPL式・SSC式)だと、産毛を含む生えている毛の事前処理をしないことにより、出ている毛に熱が集中し、火傷を負うリスクがあります。
また、毛根まで熱が伝わらず、脱毛の効果が落ちます。
温度が低い脱毛方式(SHR式・ハイパースキン式)だと、事前処理をしないことにより、火傷のリスクはないものの、SHR式やハイパースキン式がターゲットにするバルジ領域や毛の種に光が届かず、脱毛効果が落ちることがあります。
なので、どの光脱毛の方式であっても産毛まで事前処理をする必要があるのです。
脱毛する何日前までに事前処理すればいい?
脱毛方式により違いがあります。
レーザー式・IPL式・SSC式であれば、脱毛の2~3日前までに処理をしましょう。
脱毛時には2~3mm程度毛が生えている状態がベストです。
SHR式・ハイパースキン式では生えている毛はターゲットにしていないので、脱毛直前に処理をしても大丈夫です。
処理は産毛まで事前処理をすることで光の浸透率が上がり、脱毛効果がUPします。
より脱毛効果を高めるベストな産毛の自前処理の方法
産毛を含む事前処理はカミソリではなく電気シェーバーがおすすめです。
画像ような眉剃り用のシェーバーで刃は立てず、刃を寝かせて肌に沿って優しく表面をカットしていきます。
NGな自前処理方法
NGな事前処理方法を紹介します。
T字のカミソリ
T字のカミソリやナイフのようなカミソリで処理をすると肌表面の角質層を傷つけてしまい、乾燥肌や肌荒れの原因となります。
また、乾燥肌が進行することで黒ずみの原因やぶつぶつザラザラした肌を引き起こします。
石鹸やシェーバークリームを使用しても肌に傷がつきやすい処理方法なのでやめましょう。
毛抜き
毛抜きは毛根組織を傷め、毛嚢炎や埋もれ毛の原因となります。
脱毛クリーム
脱毛クリームはタンパク質である毛を溶剤で溶かし除毛します。
毛だけでなく肌もタンパク質でできているので、肌荒れを起こしやすい処理方法です。
近年脱毛クリームによる皮膚トラブルが増えています。
脱毛クリームを安易に使うことはやめましょう。
除毛剤の使用による顔などの皮膚障害に注意!-国民生活センター
せっかく脱毛をするのであれば、より効果が出るように、また肌トラブルがないようにしたいですよね。
事前処理は面倒ですが、自分のためにしっかり行いましょう!
産毛の事前処理が面倒!そんな方には・・
産毛の脱毛をおすすめします。
産毛の脱毛はレーザー式、IPL式、SSC式の脱毛方法ではできません。

産毛の脱毛をするなら、ハイパースキン式とSHR式です。
中でも肌のトーンをUPする、毛穴を目立ちにくくさせる、シミやシワを改善する美肌効果を感じられるハイパースキン式がおすすめです。
太い毛もしっかり脱毛しながら産毛も脱毛可能なので、全身ツルツルになりたい方におすすめです。

産毛の事前処理で悩まなくてよくなりますよ。
福岡の脱毛工房36.cはハイパースキン式脱毛器を使用してセルフで脱毛できる!
脱毛工房36.cはセルフエステサロンです。
30分間、自分で気になるところを好きなだけ脱毛ができます。
導入している脱毛器はハイパースキン脱毛!
産毛も脱毛できて毛穴のない透明感あふれる肌を手に入れられます。
脱毛工房36.cは「心地良さ」をモットーに
・通いやすい料金設定(契約書なし)
・脱毛を行いやすいお部屋作り
・脱毛後の素肌の手触りや美肌感
・非接触でスムーズな接客
説明動画をご用意し接触を可能な限り減らしております。
初回は脱毛器の使用方法や脱毛についての説明がありますが、2回目以降はセルフ脱毛のみで非接触!
・脱毛後に使用する化粧水は子供から大人まであらゆる肌質に合う量子水を使用
・気軽にご来店していただけるようなお店作り
★もっと気軽にカジュアルに、脱毛を楽しんでいただけるサロン
を目指し、気持ちよく皆様がご利用いただけるよう努めております。
脱毛についてのことはもちろん、肌のこと、健康のこと、脱毛以外の美容や健康についての相談ができる、知識が豊富なスタッフになんでもお聞きください!
カウンセリングのみでも歓迎です!
予約は電話やネット予約にてお待ちしております。
脱毛工房36.c 女性店
脱毛工房36.cは福岡市博多区にあります。
住所:福岡市博多区上川端町12-5 ファミール小山202
予約:完全予約制
電話:080-5876-4015
ネット予約:ネット予約
アクセス:福岡市営地下鉄「中洲川端駅」5番出口より徒歩2分 川端商店街内
脱毛工房36.cのセルフ脱毛の料金
契約書なし!お得な回数券や都度払いがあります。
30分1回 8,250円(学割6,600円)→初回限定 3,690円
30分×3回券 15,600円(学割13,200円)→初回限定 11,000円
初回限定は1回or3回のどちらかのみとなります。
脱毛工房36.cでリーズナブルに全身どこでも脱毛をしてください♪
みなさまのご予約をお待ちしております!